スペイン語の家庭教師の家にも日本人が住んでいた。その日本人Sは、日本でスペイン語を専攻していたらしく、スペイン語が堪能で、メキシコで就職活動をするらしい。この町の日本人、みんな、つわもの。 日本人 S は1ヶ月程、グァテ… 続きを読む 貧困と犯罪と負のループ
タグ: サンミゲル・デ・アジェンデ
サンミゲルとは違う世界を見てしまった。
部屋を借りていた同じ敷地内にアメリカ人女性が住んでいて、「今度の週末、よければ教会に行こう。」と誘われ、一緒に行くことに。車はサンミゲルの町を出て、近くの町に入って行った。砂埃を立てながら。車が入ることがない町なのか、徐… 続きを読む サンミゲルとは違う世界を見てしまった。
サンミゲルの芸術家たち
日本で見た、旅番組で出てきたカフェに通っていた、ある日、番組に出ていた(といってもチラッと)アントニオに会った。TVで見たよ、と言ったら大喜び。日をあらためて、彼は工房を案内してくれた。石畳の町中をサンドバギーでカフェま… 続きを読む サンミゲルの芸術家たち
サンミゲル・デ・アジェンデ
サンミゲル行きのバスに乗って、窓の外を眺めていると、メキシコシティーの街並みに目が釘づけ。街の至るところに十字架とマリアが飾られている、こぢんまりと、でも、とてつもなくカラフルに。今まで写真でさえ見たことのない街の様子、… 続きを読む サンミゲル・デ・アジェンデ
人生の休憩Season 3. メキシコ
機嫌よく人生を送っているようで、どこか空虚感を感じる毎日が続いていたとき、ふと目にした旅番組。ここだ!と思い立ってからは頭の中はそのことでいっぱい。 行き先は、サンミゲル・デ・アジェンデ。番組で紹介されていたのは、アーテ… 続きを読む 人生の休憩Season 3. メキシコ