生鮮食品市場

各地域に必ずあるのが「食品市場」。入り口には「菜市場」と書かれていることが多いけれど、野菜、肉、魚など食材はなんでも揃う。たくさんのお店が入っていて、やっぱり広い。 長年、上海在住の日本人は、生鮮食品は日本のスーパーで買… 続きを読む 生鮮食品市場

市場はエンターテインメント

例えば電脳街のように、そこに行けばコンピュター関係のものがなんでも揃っている場所を市場といって、市内にはいろんな市場がある。布市場、紡織市場、家具市場、食器市場、雑貨市場、花市場、お茶市場、服飾市場、靴市場、アニメ城、そ… 続きを読む 市場はエンターテインメント

人目も気にしない、トイレだって。

どんな職業でも、職場外では自分たちの会話に気をつける、ものだと思っている。そんなとき、レストランに入って客席を見渡すと目が合うテーブルがある。そこは間違いなく日本人のテーブル。目が合わないテーブルはちゅうごく人なのでその… 続きを読む 人目も気にしない、トイレだって。

小さいことは気にしない。でも、そうも言ってられない。

街中でよく見かけるワンタン屋さん。小腹が空いて中に入ると、食べている隣のテーブルで、お店の人が座ってすごい速さでワンタンを包んでいる。日本だと「衛生面が・・」と言われそだけど、ここでは大丈夫。そしてワンタンの持ち帰り客、… 続きを読む 小さいことは気にしない。でも、そうも言ってられない。

みんな元気、みんな起業を狙っている。

こちらに来たころ、街を歩く人たちはタピオカミルクティーかフルーツティーを持っていた。そんなに喉が渇くかなというくらいみんなが飲んでいた。私も買った。でもやっぱりコーヒーが飲みたい。生活圏内でコーヒーが買えるお店はスタバだ… 続きを読む みんな元気、みんな起業を狙っている。

上海行きが決まる

翌朝、友人は仕事に行き、私は図書館へ向かっていた途中、電話が鳴った。国際電話。なんと上海、受かったー!! 私の気持ちは一変。人生どんな風になるんだろうと、一瞬喜んだ。でもすぐに不安の方が大きくなった。家族になんて言えばい… 続きを読む 上海行きが決まる

一応、仕事探し

翌日、みんなで食事に行こうと誘われて行ったら、教会のフリーフードらしい。すごいね、こんな豪華な食事を準備してくれるなんて。仕組みがよくわからないけれど、説明によると、昨日の大聖堂とは別の教会なんだって。 ヨーロピアンと旅… 続きを読む 一応、仕事探し

サンティアゴ・デ・コンポステーラ

スペインに来て、かれこれ2週間が経とうとしていた。友人も来客に疲れているかな。サンティアゴ・デ・コンポステーラへひとりで小旅行に行ってみよう。電車で約1時間。キリスト教信者巡礼の聖地。ローマ、エルサレムと並んで三大巡礼地… 続きを読む サンティアゴ・デ・コンポステーラ